1年で20kg弱のダイエットと筋力アップに成功したダイエットアドバイザーのこうへいです。
この記事では、様々なダイエット法を組み合わせた僕が日常の食事で取り入れていた方法をご紹介します。
1日3食、1年で1000回以上に上る食事を改善するのは必須だと考えました。
1000回以上の食事で摂取エネルギーや栄養素が変わるわけですから、絶対に重要です!

僕は筋トレ歴4年でゴールドジム通販公式サイトで購入した筋トレグッズを使って筋トレしています!



現在はこんなん☝
「僕自身youtubeで筋トレも上げていくのでご視聴、登録お願いいたします!!(^^)!」
ダイエットの基本的な考え方
僕がダイエットで考えたことは、
1つ1つの効果は小さくても、何個も何個も痩せる要素を組み合わせて大きな効果を得るというものでした。
・「僕のダイエットの基本的な考え方、原則」はこちら☝
何個も痩せる要素を組み合わせてダイエットを加速させましょう☝
僕がダイエット中に食事で取り組んだこと
以下のページでそれぞれ取り組んだことをご紹介しています!
もちろん全部組み合わせた方がより減量は加速しますが、気になるものから読んでみて下さい!
・「減量の達人、ボディビルダーの食事をダイエットに活かそう⤴」
・「3ヶ月で-7kg??1口30回以上噛もう」
・「食べる前に、おかずを分割して食べよう」
・「脳や胃袋をだます!茶碗を一回り小さくしよう」
・「早く気づいて!お菓子やジュースの頻度を減らさなきゃヤバい!」
・「ダイエットに超重要!食べる順番を変えよう」
・「ダイエットに自炊が絶対おすすめな理由とその方法」
・「タレ、ソース、ドレッシング、調味料の量を減らそう」
・「ダイエット成功のカギ!食事中の塩分摂取量を減らす方法【自炊編】」
・「体脂肪率一桁を維持する僕の実際の食事メニュー」
僕が普段使っている藻塩です☝精製塩ではなく、天然塩を使うことでダイエット効果が見込めます☝
少し高いですが、ほんのちょっぴり使うだけで味のキレが半端ないので全然なくなりません!(^^)
今回ご紹介の【食事編】と下で紹介している【日常生活編】を組み合わせるだけでも大きなダイエット効果が見込めます!
まとめ
以上が僕が食事中に取り入れていたダイエット法です!
食事の量を減らすというよりは、いかに少ない量で脳や胃袋を満足させるかを考えました!
僕は、身長175cm 体重は68kg、体脂肪率一桁(‘ω’)ノ
ボディビルダーの減量食も参考にしたり、色んなダイエットや筋トレを取り入れて、最終的にここまできています笑