この記事では、「ぶら下がり健康器やチンニングマシンがどこで購入できるか」についてご紹介します!
僕はダイエットを始めて、まずやりたいと思ったのが懸垂で、最初は2秒しかぶら下がれませんでした!ww
今回はぶら下がり健康器(懸垂マシン)が売ってる場所について見ていきます(‘ω’)ノ

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
目次
ホームセンターやスポーツショップ
コーナン、コメリなどのホームセンターやデポ、ゼビオなどの大型スポーツショップであれば、ぶら下がり健康器については置いている可能性もあります。
ですが、置いていても簡素な(あまり頑丈でない)ぶら下がり健康器ぐらいで、より強度の高いチンニングマシンは見たことがありません!

このぶら下がり健康器はコーナンにおいてありました!
大型量販店で有名な、ドンキホーテでも見たことはないです!
僕は、大阪の中心部に住んでいますが、ぶら下がり健康器でさえ売っているのを見たのは2、3店舗ぐらいです!
残念ながらチンニングマシンが売られているのは見たことがありません。
チンニングマシンはこんなやつ↓↓


ぶら下がり健康器で行う、「ぶら下がり」も出来ますし、懸垂用にグリップの幅も広く作られています!
「ぶら下がり+更なる筋トレをしたい人」にオススメなのがこのチンニングマシンです!
こちらのチンニングマシンは、ほぼネットでしか購入出来ません!(結構探していますが売っているところは見たことがありませんので、、)
僕もネットで購入しましたが、値段が高いので、買う前に試したいのは分かります。
ですが、基本的には、ぶら下がったり、懸垂をする器具なので耐久性の優劣になってきます。

なんの分野でもそうですが、値段が高くなるにつれて、強度やマシンの頑丈さも上がるので
僕個人としてはその場しのぎの安い物を買って試すのはアリですが、長くトレーニングすると分かっている人は大は小を兼ねるで1万円前後かそれ以上のものをおすすめします!(^^)!
僕自身購入前に試していませんが、問題なく使えていますし強度(耐荷重)や高さ、幅、奥行きなども書いてあります。
こだわらなければどのマシンを買ってもトレーニングやぶら下がりは可能ですよ☝

目安としては、耐荷重が90kg以上ぐらいのものはかなり頑丈で安定しているので、ぐらつきなどを気にせずに安心してトレーニングできます☝
この安心感はめちゃ重要で、「倒れてくるんちゃんこれ😶😶」と思うようなマシンは思いっきり体重をかけるのを深層心理で避けるのでトレーニングの質が下がります!
ゴールドジムで置かれているようなガチのチンニングマシンは
フィットネスショップオンラインページに売られています(^-^)
チンニングマシンを
フィットネスショップ通販公式サイト
(一流フィットネスメーカーのグッズが豊富です😍)
「以下の記事も見てみてください!!」
まとめ
以上が、ぶら下がり健康器やチンニングマシンが購入できる場所についてでした!
現状としては、ぶら下がり健康器もチンニングマシンもネットで購入する人がほとんどでしょう☝
試してから購入したいのは、消費者心理ですので是非お店に置いて欲しいですが、レビューなどを参考に選んでみてください!
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)