腹筋の体脂肪率ごとの見え方!割れて見えるのは?(15%、12%~13%、10%~11%、一桁)

この記事では、「腹筋が体脂肪率何%で割れてくるかについて」ご紹介します!

かっこいい腹筋は男の象徴ですよね⤴⤴

理想の腹筋は人そ上げて違うと思うので、是非参考にしてみください!

背中や胸でいくら高重量を担げても、腹筋がだるんだるんだと見栄えも悪いのでこの機会に腹筋を割っちゃいましょう☝

こうへい

🔷僕のプロフィール

fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。

1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%を推移)

大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)

 

「筋トレやダイエットも徐々にyoutubeにアップしていくので、興味あればご視聴、登録お願いします!(^^)!」
 
 

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
 
 

目次

体脂肪率別、腹筋の見た目

体脂肪率によって、腹筋の見え方は大きく変わってきます。

 

人それぞれ形は違いますが、人体模型からもわかる通り人間の腹筋はもともと割れています。

痩せて、体脂肪がなくなれば割れて見えるのでまずは体脂肪を減らすことが最優先です☝

 

こうへい

腹筋が見えるだけでなく、腹筋の凹凸を深くしたければ、腕や胸のトレーニングと同じように負荷を上げることが必要です!

 

自重での体育でやるような腹筋では、何百回、何千回と行わなければいけません☝

 

また、何百回出来るということは、負荷が弱いとも言い換えられます😎

こういうやつ☝

 

 

ボディビルダーが体を黒くして凹凸を際立たせるように、写真を撮るときだけ僕もセルフタンニングローションで黒くしているものもあります☝

塗るだけで体が黒くなり、自然と色も落ちるので便利です!(^^)!

 

・「塗るだけセルフタンニングローションの効果は何日間持続する??」こちら☝

体脂肪率14%~15%の腹筋

体脂肪率が15%と言っても、どこにどれだけ脂肪が蓄積しているかは人によりますし、計測器によっても結構差があるのであくまで参考程度に🙇‍♀️

こうへい

割れていると言えば、割れていますよねww

この時で体重75kgぐらいでした✊

体脂肪率12%~13%の腹筋

こうへい

72~73kgで、15%の時よりは、少しすっきりしています☝

体感が軽くなった印象でした✊

 

体脂肪率10%~11%の腹筋

こうへい

70kg~71kgで、腹筋的には「これぐらいでいいかな??」と思っていました笑

 

体脂肪率一桁の腹筋

こうへい

68kg~69kgぐらいで、9%後半が計測されていました!

腹筋の負荷を少し上げて、凹凸を出そうとしていました😁

 

66kgで8%後半が計測していた時☝

腹筋ローラーで毎日腹筋をしていた時期です☝

 

やはり計測して写真を撮っておくことで明らかに変化は分かるので皆さんもおすすめです😁😁

 

以下の記事も見てみてください(^-^)

腹筋ローラーを毎日10回だけの効果【膝コロ】!1ヶ月のビフォーアフター30代男!

まとめ

以上が、「体脂肪率何%で腹筋が割れてくるか??」でした!

体脂肪率が数%変わるだけで、体の見え方はかなり変わってくるので、参考にしてくださいね!(^^)!

(Visited 1,041 times, 1 visits today)

シェアお願いします!




コーチングトレーナー・こうへい

(同志社大学スポーツ健康科学部卒)

・1年で20kgの減量&筋力増強に成功!

という経験を元に、ダイエット&筋トレのコーチングをしています!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA