この記事では、「腹筋が体脂肪率何%で割れてくるかについて」ご紹介します!
かっこいい腹筋は男の象徴ですよね⤴⤴
理想の腹筋は人それぞれ違うと思うので、是非参考にしてみください!
背中や胸でいくら高重量を担げても、腹筋がだるんだるんだと見栄えも悪いのでこの機会に腹筋を割っちゃいましょう☝

僕はダイエットがきっかけで筋トレを始め、現在は、ゴールドジム通販公式サイトで購入した筋トレグッズを使って筋トレして4年目になります!

こんな感じ!(^^)!
「筋トレも徐々に上げていくのでご視聴、登録お願いします!(^^)!」

体脂肪率別、腹筋の見た目
体脂肪率によって、腹筋の見え方は大きく変わってきます。
人それぞれ形は違いますが、人体模型からもわかる通り人間の腹筋はもともと割れています。

痩せて、体脂肪がなくなれば割れて見えるのでまずは体脂肪を減らすことが最優先です☝
腹筋が見えるだけでなく、腹筋の凹凸を深くしたければ、腕や胸のトレーニングと同じように負荷を上げることが必要です!
自重での体育でやるような腹筋では、何百回、何千回と行わなければいけません☝

こういうやつ☝
僕は「日常の中でのトレーニング」と腹筋は1種類だけ行っているので、そちらも参考にしてください!
ボディビルダーが体を黒くして凹凸を際立たせるように、写真を撮るときだけ僕もセルフタンニングローションで黒くしています☝
塗るだけで体が黒くなり、自然と色も落ちるので便利です!(^^)!
・「塗るだけセルフタンニングローションの効果は何日間持続する??」はこちら☝
体脂肪率14%~15%の腹筋
「体脂肪率15%の腹筋の見た目画像」は⇒こちら☝
体脂肪率12%~13%の腹筋
「体脂肪率12%~13%の腹筋の見た目画像」は⇒こちら☝
体脂肪率10%~11%の腹筋
・「体脂肪率10%~11%の腹筋の見た目画像」はこちら☝
体脂肪率一桁の腹筋
・「体脂肪率9%後半の腹筋」はこちら☝
まとめ
以上が、「体脂肪率何%で腹筋が割れてくるか??」でした!
体脂肪率が数%変わるだけで、体の見え方はかなり変わってくるので、参考にしてくださいね!(^^)!
コメントを残す