この記事では、「外食やファーストフードがなぜ太るかについて!」解説します!
よく「外食が続くと太る!」、「マクドナルドは太るよ!」「痩せるには自炊せなあかんな~」という話を聞くと思いますが、外食やコンビニ、スーパーの総菜、お菓子、ジュース、ファーストフード、は確実に太ります!!


「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
外食やファーストフードが太る理由
外食やファーストフードが太る理由についてですが・・・
僕たちがアホだからです☝
こう言うと、“ムッ”とした人もいると思いますが、僕自身も何も考えずに、ジュース、グミ、スナック菓子、外食、居酒屋、ラーメンと好き勝手に食べていた同士ですので許してください笑
皆さんが、外食やコンビニ、ファーストフードを食べる理由って
・楽だから(作るのはめんどくさい)
・安いから(安いのは何で??)
⇒手間の時間を考えなければ、自炊の方が安いです🙇
・おいしいから(味覚バグっています(‘ω’)ノ)
・テレビを見るときに、なんか口寂しい(この習慣はマジで改めましょう笑)
もちろんすべての飲食店に当てはまるわけではありませんが、こういった理由で選んでいると思います☝
「どうしても体に必要で栄養にこだわった結果ジャンクフードを選択している」人は、まずいませんよね( 一一)
僕も88kg時代は
・ペヤング大盛×2⇒2000kcal超えます笑でも意外といけますよね??ww
・メガてりやき×2、チーズバーガー×2、ポテトM、ナゲット⇒千円は余裕で超えます笑
・1日でポイフル、つぶグミ×2袋⇒運転、パソコン作業の友!笑
・餃子の〇将で餃子11人前
・ラーメンは基本大盛りに替え玉を何回いくかのせめぎあい
・飲み会三次会終わりに、ラーメン大盛替え玉
・キットカット1袋⇒もう止まらないよね( ゚Д゚)
・常時2リットルのコーラを冷蔵庫にw(一応1本はゼロ笑)
・ピザポテト×2袋、コンソメパンチ
こんなんは序の口でした笑
僕たちがアホな理由①安いという魔力&企業への信頼
安いというのは本当は恐ろしいことでしてね、企業も慈善事業しているわけではないので、安い値段で売っていても利益が出ているわけで。
利益が出るということは、原価はもっと安くてね、原価が安いということは、「何使ってるかわからん!」ということですよ☝
「ミートホープ事件」って、ミンチ肉に段ボールとか屋根に溜まってた雨水混ぜてた事件は行き過ぎですけど、原材料(コスト)削って添加物とか訳分からんもの入れてても、皆さんが「うまい!!」って言って利益伸びるならそうしますよね笑
有名だろうと、ポッと出だろうと、歴史があろうとね、営利団体なのでね、“俺らの利益は無視してでも、何が何でも皆さんの健康を!!”
なんてことはないんですよね~( ;∀;)
これは最近流行のプロテインやタピオカも同じ☝(アホみたいに「映える」とか言うてる場合じゃないです。)

本当に内容で勝負しているのなら、莫大なコストをかけて有名人を起用したCMなんていりませんよね💦
服とか、生活雑貨とかなら安くてもいいんですよ??壊れたらまた買えますから。
「落ちてる物は、何が入っているか分からないから食べないようにね!」ってお子さんに言うと思うんですけど、
僕からするとスーパーやコンビニの食べ物も国産、海外産問わずに「何が入っているの??怖い( ;∀;)」という状態にまで現在はなりました(^^)

食べ物は直接僕たちの健康を左右しますし、病気になって後悔する人がほとんどですから☝
「酵素とか、ベジタリアンとか、マクロビとか」行き過ぎる必要はありませんが、「自分が食べるものは、どんなものがどんだけ入って出来たものか??」こういった視点はやっぱりダイエットには必要です☝
僕たちがアホな理由②自炊をしないから味覚がバグっている
外食やコンビニ、総菜のご飯、お菓子は、糖分、塩分、添加物があり得ないぐらい使われています!
どこの総菜もビビるぐらい同じ味して、しかも飽きるでしょ??
飽きるのは、添加物の味だからで、素材の味を知ると不思議と連続しても飽きないんです!


ダイエット中から、現在まで蒸し料理を食べているのですが、我慢して食べているのではないです!
素材の味がうまいし、一番簡単に一番うまく素材を食べられる方法だと思っています!!

塩は藻塩☝
なぜ飽きないか?かというと、余計な物が入っていなくて体に必要な栄養素しか含まれていないからです☝
ガ〇トの日替わりスープは笑えるぐらい塩辛いんですが、皆さんお替り自由なのでめちゃくちゃお替りされています( ;∀;)
「自炊をしないから、何がどれだけ使われているのかわからない&知ろうともしない」状態なんです皆さん!
また、自炊をしても、うま味調味料、添加物たっぷりの調味料に味覚を左右されてしまっているんです☝

実際に、市販のお菓子やジュース、インスタント食品の塩分量も数字でご紹介しているので是非見てみてください!

原材料に拘ってコストをかけるよりも味が決まって手っ取り早いですし、何より皆さん買うし、食べますもん笑
安いから笑
高塩分や高糖分の食事は、総じてカロリーも高く、それらを消費するためにまたまたカロリーが必要なので、またたくさん食べるというサイクルにハマってしまうんです泣
⇒こういった味付けが濃かったり、脂肪分が多いのに栄養素が少ない食べ物は筋トレ界で「エンプティカロリー」と呼ばれ、筋肥大、減量する人は絶対に控えるように言われているんです<(_ _)>

ボディビルダーの減量食のように極端なことをする必要はありませんが、こういった知識を得られたので、筋トレに興味を持ってよかったな~と心から思えます☝
今では、「添加物、糖分、塩分まみれの食事を送っている人よりは、鶏肉、ブロッコリー、雑穀米の筋トレ民の方が健康なんじゃないか??」とさえ思っています<(_ _)>
糖分や甘味料で味蕾が刺激されると、また甘いものが欲しくなるように中毒になっていくんです!
まさに企業の思惑通り!
というわけですね~🙇
「コーラとかマッチとか、無性に飲みたくなるときありません??」僕は本当に強がりではなく、飲みたくなることがないんですよ!

水分補給って、文字通り水分を補給するのが目的ですから、それにはあまりありすぎる糖分が入っているんです!
砂糖の恐ろしさに引いて、飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー、無糖のアイスティー、牛乳に変わっています!(^^)!
だって皆さん考えてみてくださいよ笑
コーラってなんのために存在している何ですか??
砂糖の量知っています??笑
僕が販売者なら恐ろしくて売れません🙇
「こんな恐ろしい物を売る企業は信頼できね~」と一人で思っています笑
肉、野菜、魚を基礎調味料(塩、砂糖、しょうゆ、みりん、酢、酒、味噌らへん)で自炊すればね、
「○○みたいな塩分濃度にするには、、、、どれだけ何をいれなあかんねん!!!」
「砂糖55gってあり得ないやんけ!!!💦」

「あの春巻きの味何なん??」
こういったことが見えてくるんですね~~!
そもそも裏面の栄養成分に聞いたこともない成分書いてあるのに食べるって怖くないですか??笑笑
そして、もっとあり得ないのがそれを知らずに、考えもせずにバカみたいに食べて太っている僕たちですwwww
出来るだけ原材料に近い形のものを食べることをおすすめします🙇
僕たちがアホな理由③知らずに太っている
散々言っていますけどね、この世の中とか友達付き合いとかで全く外食とかファーストフード食べないとか無理ですから僕も利用することはあります!(もっとストイックで、全く0の人ももちろんいますけどね(‘ω’)ノ)
コーラなどは一切飲みませんけどね<(_ _)>

大事なのは、「外食は何も考えずに接するとやばい!」と知っていることです!
「社会人は太るもの」って受け入れるんじゃなくて、付き合い方を変えていく必要があるわけです☝
大の大人が、“何かわからない物を食べているうちに、知らないうちに太って、何も考えず病気になる”なんて、そんな人が何を言っても説得力がありませんから、少しでも今よりスタイリッシュ目指しましょうよ⤴⤴
こういった食事面に気を配って生きることはダイエットに限らず、今後の健康な生活にも絶対に役に立つので是非僕のダイエット法も参考の1つにしてくださいね!(^^)!
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)