この記事では、「筋トレはBIG3だけでは足りないか??中級者の僕が週2回~3回の頻度で効果を検証」してみました!

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!フォロー喜んでます✊」
BIG3だけのメニュー
僕は普段、
BIG3だけのメニュー+ちょっと懸垂+腹筋1種目だけ
で週2回~3回の頻度で約1時間で筋トレしています!
重量や筋肥大というよりは、筋トレが好きになりやっていくうちに重量や回数が上がってきて今に至ります✊
恐らく初心者ではなく、上級者でもないので中級者??なんだと思いますw

174cm、68kg、体脂肪率9%~10%前後まで減らしましたが、そこからあまりに太りにくくなって驚いていましたが、2回目の前十字靭帯断裂による手術&入院で筋肉がごっそりなくなりました😂
そこから
⇒「食事をそこそこ好き放題したらどうなるか??」を3カ月ぐらい試してみて

意外と12.2%で保っていたのですが、この段階からスタートしています☝
big3が初心者にもおすすめな理由
big3は多関節種目といって、難しい話ではなく多くの関節を使う=多くの筋肉を使って行う種目です☝

多くの筋肉を動員して、収縮させながら(ストレッチしながら)動作するので、
全身運動に近い筋トレ種目であり、ダイエット、筋肥大、ボディメイク、スポーツなどあらゆる分野でも活躍しています☝
そして高重量も担げて筋肉への刺激も広範囲に、どんどん活性化させられるので初心者も是非やってみてください!(^-^)
メニューやビフォーアフター画像は以下の記事を見てみてください!
同時進行でやっていますが、記事を分けています😎
デッドリフト編はこちら☝
ベンチプレス編はこちら☝
スクワット編はこちら☝
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入し☝ゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)