この記事では、「サッカーのフィジカルを強くする方法!体を強くする!」についてご紹介します!

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
サッカーのフィジカルを強くする方法
結論から言うと筋トレ=ウエイトトレーニングです!!
現役時代全くしていなかった僕が言うので少しは説得力あると思います!
現役時代は、懸垂0回(補助してもらっても無理w)、ベンチプレス30kg、スクワット50kgぐらいでした( ;∀;)

と思っていました!笑
ちなみにイチロー選手も筋トレをやらなかった訳ではありませんし、可動域を拡げながら行うトレーニングはしていました☝
サッカーで筋トレというと
・スピードが落ちるからいらない
・繊細なタッチなどに影響が出る
・バランスの悪い筋肉が付く
このように言われていて、
=「筋トレはいらない」「自重やクイックネスを高めるトレーニングが大事」「日本人向けではない」
という訳分からない結論になることがサッカー界ではまだまだ多いです☝
サッカーの体幹トレーニング=プランクでOKみたいな風潮もありますww

僕はアイアンマンという、ゴールドジムが発行している筋トレ雑誌を直近2年分以上読んでいるのですが、トップアスリートは確実にバーベルトレーニングを取り入れています。
僕が見てきた記事でも
ゴルフ、アメフト、野球、格闘技、陸上10種、ラグビー、競輪、水泳、柔道、ハンドボール、
のトップ選手がBIG3【ベンチプレス、デッドリフト、スクワット】を中心に、体作りをしています!
東海大学ラグビー部の重量がえげつなかったです笑
海外でも最近はyoutubeなどで、セルヒオラモス、ロナウド、ベイル、エジル、皆さんが線が細いと思いがちなネイマールでさえトレーニングしていますよね☝
日本のサッカー界は、「パスサッカーを理想」としていて、「体を鍛える」という根本的なところが盲点になっていると思うわけです!
サッカーはもっと、激しくボールを奪い合うラグビーに戻りつつある傾向を感じます!

サッカーがうまくなる要素の1つが筋肉やフィジカルの強さであるというのがお伝えしたいことです!
もちろんバランス悪く鍛えると、動作が鈍くなったりももちろん可能性としてはありますが、正しいフォームで筋肉を鍛えると(遅筋も速筋もバランスよく)確実にパフォーマンスは向上します!
姿勢の改善やストレッチ効果もあります⤴⤴キレイなフォームでないと、重量を上げ下げすることは出来ないからです<(_ _)>
筋トレ=バランスが悪くなる=やらない
みたいな短絡的な答えを出しがちなんですが、アスリートは常に「これでいいのか??もっといい練習法は??」と探し続けるのが仕事なのでサッカーにおいても、ボールタッチ練習、シュート練習、アジリティ練習と同じように
筋トレのトレーニングメニューや、トレーニング方法、自分の感覚(筋トレによってパフォーマンスがどう変わっているか??)を感じながら微調整していってパフォーマンスを高める姿勢が必要な訳で、
筋トレ=バランスが悪くなる=やらない
これは、あまりにも早計な結論です!【現役時代の僕に言ってやりたい笑】
ボールタッチ練習や、ランニングメニュー、アジリティメニュー、シュート練習、どんなメニューでもどんどんうまくなる選手とそんなに上達しない選手がいますよね?

結局は何をするにしても大事なのはセンスですから☝
だから投げ出すのではなくて、トレーニングで体作りをしながらクイックネスを高めるラダートレーニング、走り込み(長距離も短距離も)を同時に行うことが重要なんです!
自分が筋トレをやっていく中で
トレーニングをどのように練習や試合に活かせているか??
ベンチプレスだけして胸だけ発達し、バランスが悪くなっているのか??
体重はどのように変わっているか??
足りない部分はどこか??
自分に合っているのはこのメニュー、内容なのか??
こういったことを常に感じながらやらないともちろんパフォーマンスアップにはつながってきません!
重量をたくさん挙げればいいという訳でもないことが分かると思います!
筋トレも活かせる選手と活かせない選手が出てくるのは当然で、「どうすれば今よりパフォーマンスが上がるか??」プロアスリートは引退まで常にこの繰り返しですよね(‘ω’)ノ

色んなことを取り入れながら、パフォーマンスアップを目指していくことが必要でそれが
・ストレッチなのか
・筋トレなのか
・ボールを使った反復練習なのか
・体の勉強をする座学なのか
・はたまた全部やる必要があるのか
こういった常に上を目指す中で、練習メニューを取捨選択していくことが大切で、筋トレをはなから”いらないもの”としてしまうのは非常に勿体ないので注意してください!
僕のサッカーの体を強くするおすすめのメニューはこちらの記事でご紹介しています⤴⤴
🔷僕のプロフィール
・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)
・大阪でサッカーやリフティング&フィジカルトレーニングの個人レッスンを行っています!
・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝