この記事では、「サッカーの試合前、試合中の水分補給におすすめのスポーツドリンク」をご紹介します!
僕は大学まで部活でサッカーをし、一応プロチームとも試合経験があります!

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
サッカーの水分補給
サッカーの水分補給はとても大事ですが、なかなか皆さん突き詰めて考えませんよね笑(僕も突き詰めている訳ではありません💦)

スポーツドリンクと言っても、ポカリ、アクエリ、ダカラ、アミノバイタル、アミノサプリ、経口補水液、H2O
などなど、どれを取るかは非常に難しいですし、結局好みみたいになりますww
水分補給というと、話に上がるのは
“汗とともにミネラル分が失われるので、その補給も必要になる”
“ミネラル分が失われると、スポーツのパフォーマンスが落ちる”
これは本当ですが、自分の試合や練習のパフォーマンスが悪いときに、”水分&ミネラル”が足りていないからだ!とは分かりませんよね笑(足がつりやすいなど明確な症状が出ると疑いやすいですが☝)
・パフォーマンスが悪いときの考えられる理由☝(僕調べ笑)
睡眠不足、実力不足、気温&湿度、メンタルが乗ってきていない(「この試合は無理そうだ」などww)、前日や試合前の食事内容、疲労の蓄積、筋肉の張り
色々な要素でパフォーマンスになっている訳で、そんないくつもある要素のうちの1つが水分補給であることは皆さんも実感していると思います!
また、自分の体にどれぐらいの水分量があり、ミネラルをどれぐらい補給すればベストパフォーマンスになるかも、自分で探っていく必要がある訳です!

だからアスリートは試合前のルーティンを大事にしますよね!
「試合の〇時間前に、試合用はいつも同じ炭水化物多めの決まったメニューを食べる」みたいに。
炭水化物と言っても、白米がいいのか、パスタがいいのか、うどんがいいのか人それぞれ違う訳☝
僕の場合で行くと、普段から食事はかなり気を使っているので試合前は水だけの場合が多いですが、特に夏場はミネラルの消費も多いので、グリコのハイポトニックウォーターを飲んでいます!(多くのトップアスリートも飲用しています!)

僕が普段筋トレグッズを購入している「fitnessshop」という、国内外のフィットネスグッズを扱っているお店に売られていたので試してみたところ非常にいい感じなので最近はこれにしています!
普段グリコの商品は一切使っていませんが、fitnessshopへの信頼が非常に厚いので試してみたというのもあります!ww

フィットネスショップ あべのハルカス店☝

簡単に言うとハイポトニックウォーターといって、アイソトニックと言われるドリンクより吸収が早く、塩分やミネラルが豊富で甘ったるいというよりは塩分寄りな、すっきりさっぱり味みたいな感じ!(^^)!()
ポカリやアクエリアスはアイソトニック飲料で、浸透圧が人間とほぼ同じ☝(僕はアクエリやポカリはほぼ必ずお腹ぽちゃぽちゃになるので、試合前や運動中は飲まないようにしています(‘ω’)ノ)
いい悪いではなく、使い分けです☝
ハイポトニックウォーターは、効果を分かりやすく言うと、スポーツに必要な塩分やミネラルなどはもちろん含まれていて「吸収が早くお腹がぽちゃぽちゃなりにくい」感じです!
吸収が非常に早いので、胃に水分が溜まりにくいんです⤴⤴
水分補給が効果を発揮しているかは、自分ではなかなか分かりにくいですが、僕はお腹がぽちゃぽちゃなっている時は100%に近くパフォーマンスが悪いです(*´ω`)
このグリコのハイポトニックウォーターでは今のところそれが全くなく、またパフォーマンスにもいいような気がするのでしばらくこいつで様子を見ます⤴⤴
「グリコのハイポトニックウォーター」について詳しくはこちらの記事で書いているので見てみてください!(^^)!
🔷僕のプロフィール
・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)
・大阪でサッカーやリフティングの個人レッスンを行っています!
・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝