この記事では、「前十字靭帯のボルトの除去手術は受けるべきか??」についてご紹介します!

「youtubeでも前十字のリハビリ動画は出しているので見てみてください(^-^)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
前十字靭帯のボルトは抜くべきか??
前十字靭帯の再建手術のなかで僕は、BTBという膝の膝蓋腱という腱を再建しているのですが、ボルトを抜くか抜かないかは術後1年ぐらいから先生に聞かれていたように思います!
先生には

と言われています。
実際、膝の下に違和感を感じることは多々ありますが、それが再建した腱なのか、その周りの組織のつっぱりなのか、はたまたボルトなのか分かりません!!笑
ストレッチ、筋トレ、マッサージでサッカーの試合なども手術前より走れている気さえするので、手術は今ところ受けません!(もしかしたらもっと違和感ないスムーズな膝になる可能性もありますが☝)

確かなんですが、手術には2日ぐらい入院、手術費用2万円ぐらいが必要という話を聞いたことがあるような気がしますww(あいまいすぎww)
ボルトの除去手術は受けずに、再建手術から1年8カ月でこれぐらいの動作が可能になっているので参考にしてみて下さい!(^^)!
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%を推移)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)
前十字靭帯断裂&半月板損傷×2(右の術後2年後に左😅)で手術を2回経験しています!