この記事では、「ボディビルダーの食事やプロテインの回数と時間」をご紹介します!

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
ボディビルダーの食事やプロテインの回数と時間
ボディビルダーの食事やトレーニング方法を緩くダイエットに活かそう!と普段僕はこのブログでも言っている訳ですが、
ガチのボディビルダーがどういった食事やプロテインの摂り方をしているかご紹介します!


今回は僕が3年以上愛読しているアイアンマンという筋肉やダイエット系の雑誌の中で、日本のトップボディビルダーの減量食やメニューが紹介されていたのでそれを基にご紹介します!
2016年で、アップデートされているところもあると思いますが、大元はそんなに代わってないかと☝
鈴木雅さんや田代誠さんなど、現在ボディビルを目指している人などは、喉から手が出るほど参考にしたい情報だと思いますが、
本の著作権などもあるので、トップ12人のうちの誰かの食事やプロテインの回数や時間だと思ってください😁
ボディビルダーAの食事やプロテインの回数や時間(減量中)
プロテイン=赤文字 食事=青文字 サプリメント=黒文字で行きます!
ちなみにオフ76kgから目標71.5kgの方の減量食です☝
6:45 ホエイプロテイン20g グルタミン5g
7:15食事①:ごはん150g、卵4個 キムチ マルチビタミン&ミネラル2粒
9:25 食事②:ごはん80g ホエイプロテイン30g
12:00 ホエイプロテイン10g
13:00 食事③:ごはん200g ツナ缶2個 ささみ缶 2個
18:00 食事④:ご飯80g ホエイプロテイン30g
20:00 トレーニング前:BCAA 10g
トレーニング中
ホエイペプチド20g
ティメットエネルギードリンク1袋
BCAA10g
22:00 トレーニング後
ホエイペプチド20g
ホエイプロテイン20g
グルタミン10g クレアチン5g
マルチビタミン&ミネラル 1粒 リカバリー 5粒
24:00 食事⑤豚ロース250g 玉ねぎ1個
25:00グルタミン10g アルティメットリカバリー 10粒 マルチビタミンミネラル 2粒
プロテイン7回、食事5回、サプリメント多数笑
明らかに不健康そうとか賛否あると思いますが、こんな感じです笑

現在も継続しているのですが、この記事を見て僕もツナ缶の低脂肪のやつ食べてみようと思ったのを思い出しました!
トップのボディビルダーは全員ではないですが、サプリメントをめちゃ飲んでいます笑
2016年のトップ5はゴールドジムのトレーナーが多く、プロテインやサプリメントもほぼほぼゴールドジムの商品です☝
第一線で活躍する経験を活かして開発し、また自分たちで試して効果を実感するというサイクルでサプリメントの開発や改良を続けているのがゴールドジムの強みとなっています☝

僕も別サイトでゴールドジムについては超詳しく書いているのですが、CFMホエイプロテインをメインに飲んでいる人がほとんどです☝
ホエイペプチドというのはさらに吸収速度の速いプロテインになっています☝
ボディビルダーBの食事やプロテインの回数や時間(減量時)
続いてオフは84.5kgで目標72kgの方です☝
5:00 食事①オーツバー
9:00 ホエイプロテイン50g
12:00 ホエイプロテイン50g
15:00 ホエイプロテイン50g
18:00 ホエイプロテイン50g
21:00 トレーニング前:ホエイプロテイン50g
BCAA15g グルタミン15g クレアチン5g
トレーニング中
BCAA15g ホエイペプチド15g アルティメットエネルギードリンク1袋
24:00 トレーニング後 ホエイプロテイン50g
BCAA15g グルタミン15g クレアチン5g
25:30
食事②:牛肉400g 人参、キノコ、みそ汁、野菜(アスパラ、ミニトマトなど)

今回ご紹介のプロテインやサプリメントはフィットネスショップ通販公式サイトに全て売られています☝
ゴールドジム通販公式サイト

以下の記事も参考にしてみてください!(*´ω`)
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)