この記事では、「毎朝プロテインダイエットの効果!太る?体に悪い?」についてご紹介します!

「筋トレも徐々にアップしていくので、興味あればご視聴、登録お願いします!(^^)!」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
毎朝プロテインダイエット
僕はどちらかというとプロテイン推奨派ではなくて、食事の方が大事だと思っています✊

タンパク質どうこうではなく、五感をフルに使って楽しむ食事というものが人間には絶対に必要だと考えているからです(*´ω`)
簡単だからといって、プロテインをシェイクして飲む行為というのがどうしても不自然に感じるんですよね😎
と言いつつ、「科学的」とか「論文で○○と言っていた」とかはあまり好きではなくて自分が実体験として経験するのが好きでこのブログでも色々実践しています!
当初は朝ごはんをプロテインだけにしようかと思っていたのですが、
絶対腹減って無理やと思ったので、朝ごはんにプロテインをプラスすることにしましたww
🔷今回実践の内容
・朝食に2週間プロテインを足してみる(筋トレの後は飲む=週2回ぐらい)
・他の生活習慣は同じ(サッカー、筋トレ、食事内容、外食頻度など)
・体重と見た目&体感の変化を見ていく

予想通りぐらいの数値だったのですが、68kgで体脂肪率11%ぐらいです☝ご飯食べた2時間後ぐらいに計測☝
科学的にどうか?
とかよりもやはり実体験が自分にとっては説得力があるので、やっていきます!
僕は普段、トレーニング後毎回ではないですが、食事でタンパク質が足りないと思うときに
・ウエイトゲイナーとホエイ&カゼインダブルプロテインを混ぜたもの30gぐらいを水や牛乳で溶いたものを飲みます☝

ホエイ&カゼインプロテインやウエイトゲイナーを ゴールドジム通販公式サイトで見る✊

今回も普段通り、低脂肪牛乳200mlにホエイ&カゼインを20g弱、ウエイトゲイナーを10g弱混ぜて飲んでいます😎
カゼインプロテインは、ホエイプロテインよりも腹持ちがいいという特徴があります!
★ホエイ&カゼインダブルプロテイン20gとウエイトゲイナー10gの栄養素
・カロリー73kcal+38kcal⇒111kcal
・タンパク質⇒16.4g+3g⇒19.4g
・脂質⇒0.3g+0.1g⇒0.4g
・炭水化物⇒1.2g+6.2g⇒7.4g
・低脂肪牛乳200mlぐらい→75kcal、タンパク質3.8g、炭水化物11.5g、脂質1.5g
合計→186kcal、タンパク質→23.3g、炭水化物18.9g、脂質→1.9g
プロテインは、ビタミン、葉酸、ナイアシンなどの体作りに必要な栄養素も豊富なので通販サイトで是非見てみてください!
まぁこれで太るところまで行くかは分かりませんが、体調や気持ちなど含めてみていきたいです✊

タンパク質は筋肉合成のスイッチをオンにする働きもあるので、筋トレとサッカーを並行して行っている僕にはいい影響があるかも😍😍
まずは1週間後の結果、体に悪い?
1週間を終えて、ウエイトゲイナーとホエイ&カゼインダブルプロテインを混ぜたものを飲んでるわけですが、ホンマにうまいww

僕はダイエットを始めた頃から低脂肪牛乳を飲んでいて、今回も低脂肪牛乳ですが、うまくて毎日飲むというのはとりあえず余裕でした✊
ゴールドジムのプロテインは本当にどれもおいしいのでおすすめです✊
ご飯の内容とかは本当に変えていませんし、無鉄砲ラーメンも行きました!笑

1週間後の体組成

🔷1週間前と比べて
体重→マイナス200g
体脂肪率→マイナス1.2%

このブログでも何度も言っていますが、体脂肪率というのは安定しないのですが、目安にはなります😍
前回と同じくご飯後1時間半後ぐらいの夕方に測定しています☝
体感としては、
朝ごはんにプロテインをプラスしているのに、なぜかめちゃお腹が空く代謝が上がっているのかもしれませんが、実験前より確実にお腹が減ります!
ご飯は本当に全く減らしていませんし、むしろ食べていると思いますww
このまま2週間目も続けています⤴⤴
毎朝プロテイン2週間目
2週間、マジで毎日飲んだのですが、感想や体感としては
・飽きてきた(毎朝飲むのは結構きつい、うまいけど)
・普段よりお腹が減る感じがあるけど、腹が重たい感じがある時間が増えた気がする
・筋トレの重量が上がる(プロテイン飲む前から伸ばそうとしている)
・屁が猛烈に臭い日がある
えぐいぐらい屁が臭い日が何度かありましたが、食物繊維はかなり摂ってる方だと思います。
悪玉菌が増えているという実感がありますww

🔷2週間前と比べて
体重→+1.3kg
体脂肪率→+0.0

正直測っといて言うのもなんですが、体脂肪率は誤差の範囲なのですが、体重+1.3kgは大きな変化ですね☝
測るタイミングやご飯からの時間なども大体一定にしています☝
足回りなど特にごつくなってきた体感がありますし、高重量もそこまで重く感じなくなってきているので、プロテインの影響はあるかもしれません😎
BIG3の重量を伸ばそうと高重量に挑戦していて、重量もアップしているので毎朝飲むプロテインも筋肥大に貢献してくれているのかもしれません😁
プロテインに限らず、毎朝同じものを摂取するというのは結構きついんですが、変化を見るのがおもろいのでもう少し継続してこうと思います✊
3週間経過
3週間マジで毎朝朝ごはんの後に飲んでいるのですが、感想が

しんどい!もういらん!笑
毎日飲んでいるので、めちゃくちゃ飽きてきました笑
ただ、 体の中のアミノ酸濃度が高いというのはこういうこと??
というような充実感があって、BIG3の重量も着実に伸びていることもあって体の筋肉感もすごいです😁😁

🔷3週間前と比べて
体重→+0.9
体脂肪率→-0.9%
🔷1週間前と比べて
体重⇒-0.4kg
体脂肪率⇒-1.7%
動画撮影2日連続で、シュート練習しまくったので体重が痩せたというのもあると思います☝
だいぶ飽きてきたのですが、ホエイ&カゼインプロテインの賞味期限が間近で、残りも少ないので残り1週間も継続しています😎
1か月後
4週間目はしんどいとか通り越して「あ、飲まな!」という感じでした笑

やっぱり僕は毎日同じプロテインを飲むというのは不自然で続かないと実感しました😎
200~300mlを一気に飲むという行為もなかなかしんどいものです😎

🔷4週間前と比べて
体重→±0
体脂肪率→-1.7%
🔷1週間前と比べて
体重⇒-1.3kg
体脂肪率⇒+0.8%
まぁ誤差の範囲と感じますよね笑

ただ、体重は変わっていないものの、体のアミノ酸濃度が高い気がしていました(お腹いっぱいなだけ笑)
筋トレも重い重量も上げやすかったような気はします!
が、毎日は僕はしんどいので、やはり食事でタンパク質が足りなそうなときに補助的に飲んでいきます✊
🔷僕のプロフィール
fitness shopで購入したゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年目。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)