この記事では、「デブライネのスパイク2021-2022」についてご紹介します!
僕は大学まで部活でサッカーをし、一応プロチームとも試合経験があります!
大学には、【国見のキャプテン、全国優勝のキャプテン、青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】の先輩、同級生、下級生などが多かったですし、プロに行く選手も何人もいました☝(僕は超弱小校出身です笑)

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
デブライネのスパイクは?
僕もyoutubeでスパイクのレビューをするようになった訳ですが、スパイクによってかなり特徴があることを毎回再確認しています☝

「サッカー選手が唯一拘れるのがスパイク」と言われているほど、スパイクのフィーリングはプレーに大きな影響を及ぼします😎
最近はレガースやソックスも選手によってかなり個性が出るようになってきましたが!
マンチェスターシティに所属し、数多くのアシストやゴールでMVP連発で【世界最高のMF】との呼び声高いベルギー代表ケヴィンデブライネ。

フリー画像なのですが、この写真にはいませんw
彼の他の選手とは全く異なる放物線を描くカーブや、強烈なインパクトの弾丸シュートを支えているのがファントムgt2です☝

デブライネクラスになると、どんなスパイクでも最高レベルのプレーが可能ですが、
・前足部のテクスチャー(ぎざぎざ)でカーブがかけやすい
・合成繊維(人工皮革)の反発感が半端ない
これらの恩恵を受けていることは間違いありませんし、デブライネほど上手くなくてもこれらの特徴は感じると思います☝
ファントムgt2の記事やyoutubeの動画も見てみてください(^-^)
🔷僕のプロフィール
・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)
・大阪でサッカーやリフティングの個人レッスンを行っています!
・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝