モナルシーダneo2proの足幅、重さ、レビュー!土、人工芝で履ける!

この記事では、「モナルシーダが部活におすすめ!足幅や重さ(neo2 pro 新作)、土、人工芝対応!」についてご紹介します!

僕は大学まで部活でサッカーをし、一応プロチームとも試合経験があります!

大学には、【国見のキャプテン、全国優勝のキャプテン、青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】の先輩、同級生、下級生などが多かったですし、プロに行く選手も何人もいました☝(僕は超弱小校出身です笑)

こうへい

🔷僕のプロフィール

・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)

・大阪でサッカーやリフティングの個人レッスンを行っています!

・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝

 

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」


 
 

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
 
 

目次

モナルシーダが部活におすすめな理由

まず、サッカースパイクは練習用と試合用に分ける必要があるか??ですが、

こうへい

クソほどお金に余裕あるなら、練習も試合もトップモデルのスパイクを買う(買ってもらう)でいいと思います☝

が、多くの人はスパイクに無限にお金をかけられる訳ではなく、むしろ節約して出来るだけ安く長持ちさせたいはずです😎

ただ、性能もよくて、プレーしやすくて、長持ちで、値段も安くて、なんてことはないでよね😂

 

最近のトップモデルは2万円前後しますし、日本はまだまだ土のグラウンドで練習している人も多いと思うので、僕は練習用のスパイクを買う方が結果的にお得だと思っています✊

 

 

今回おすすめの「モナルシーダneo2 pro」は以下の理由から僕がレビューしてきた中でも練習用としてかなりおすすめ☝

・値段が1万円強で収まる

・マイクロファイバー(人工皮革)で雨でもガンガン履けて傷まない

・土、人工芝、天然芝対応のスタッドの耐久性もいい

・ミズノのスパイクで多くの日本人の足型に合う

・シンプルな足型、ステッチで多くの人が気に入りそう

・見た目もかっこいい😍

こうへい

プレーしてみても非常に軽くてボールタッチもしやすく、問題点が見つかりません😍

見た目も従来のモナルシーダと違い、モレリアneo3に非常に似ていて、洗練されたデザインに感じます✊

 

 

モナルシーダneo2 pro

スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊(ゼビオは結構セールやっています(^-^))

モナルシーダneo2 proの重さや足幅

モナルシーダneo2proの足幅は「普通=2E相当」で一般的な足幅の人が履ける足幅です☝

こうへい

重さは約188g(27cm、公式は195g笑)

公式とこれだけ差があるのは初めてで謎なんですが、めっちゃ軽いです☝

ミズノの公式オンラインショップが195g(27cm)

スポーツXebioオンラインショップが190g(27cm)

でした!

 

以下の記事も見てみてください!(*´ω`)

エックスフライプロの着用選手、サイズ感、重さ!新色

 

(Visited 129 times, 1 visits today)

シェアお願いします!




コーチングトレーナー・こうへい

(同志社大学スポーツ健康科学部卒)

・1年で20kgの減量&筋力増強に成功!

という経験を元に、ダイエット&筋トレのコーチングをしています!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA