この記事では、「レガース(すね当て)の洗い方!臭い人の手入れ方法!」についてご紹介します!
僕は大学まで部活でサッカーをし、一応プロチームとも試合経験があります!

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
レガースの洗い方
サッカーではスネを守るためにレガース(すね当て)を付けますが、これが結構汚くなりますw

僕は現在、芝のグラウンドでのみサッカーをしているのですが、それでも汚くなりますし、
土のグラウンドが主戦場の人は相当汚れていると思います!
雨の日の泥や砂を被っているのにも関わらずそのままという人が大半だと思いますww
レガースを洗う習慣があるという人の方が稀で、小まめに洗っている人は相当キレイ好きやと思います😁
汚れを放置していると僕の足や靴が臭かったように、菌が繁殖して悪臭の原因にもつながるので、是非今より少しでも綺麗に保ちましょう😍
レガースの洗い方を見ていくのですが、僕がyoutubeでも使っているミズノシューズシャンプーで洗っていきます😎(超簡単です!!)


動画で見たい方はこちら(^-^)
洗う前のレガースの状態



「何なん?この汚れ!」って感じですが、黒ずんでますよね笑
使うのはぬるま湯とミズノシューズシャンプーだけですが、なければウタマロ洗剤などの中性洗剤でいいと思います☝
①レガースのスポンジ部分をぬるま湯で濡らす

②シューズシャンプーを3~4滴たらす
③指で汚れを落とす!(あれば激落ちくん)

④汚れとシャンプーを落とす


シューズシャンプーやウタマロは、界面活性剤でぬるぬるしているので、しっかり落としてあげないと肌がかゆくなったりします☝
僕の体感だとウタマロの方が手がかゆくなります!
⑤陰干しして終了!

ペーパータオルやタオルなどで拭いた後に、水分を残さないように陰干しします😎
🔷手入れ後のレガースがこちら



若干落ち切らな汚れもありますが、1回だけ2~3分こするだけでこれぐらい綺麗になります⤴⤴
僕は神経質になりすぎないように手入れしていきたいので、これぐらいで😁
中1の頃から1回も洗っていないレガースを先輩に借りる予定があるので、そちらもシューズシャンプーで洗う動画を出したいと思っています!
シューズシャンプーを
スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊

ゼビオはスパイクやウェアなど頻繁にセールしまっくているので超お得です✊
実際僕もめっちゃ買い物してます笑
youtubeで1度も手入れしていないスパイクをシューズシャンプーで磨いているので見てみてください(^-^)
🔷僕のプロフィール
・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)
・大阪でサッカーやリフティングの個人レッスンを行っています!
・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝