ベンチプレス70kg×10回はすごい?75kg×5回の見た目!停滞なし!

この記事では「ベンチプレス70kg×10回、75kg×5回の見た目!停滞なし!」についてご紹介します!

こうへい

🔷僕のプロフィール

同志社大学スポーツ健康科学部卒業(体育会サッカー部)

ゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年以上。

1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)

大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)

 

「筋トレやダイエットも徐々にyoutubeにアップしていくので、興味あればご視聴、登録お願いします!(^^)!」


 
 

「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!フォロー喜んでます✊」
 
 

目次

ベンチプレス70kg×10回の見た目

こうへい

大阪府でダイエットや筋トレのパーソナルトレーニングをしている藤本航平です😁

店や家への出張も行っていますので、興味ある方は問い合わせインスタからメッセージ下さい!(^^)!

 
2回目の前十字靭帯断裂で体全体(特に脚)の筋力がガクッと落ちたので、BIG3の重量を伸ばしていこうとしているところです✊

こうへい

僕は負け惜しみとかではなく、本当に重量に興味がなかったのですが、

入院のおかげか今回は本当に重量アップが楽しく、実際に伸びてきています✊

今のところ、1日のメニューでBIG3を行って、それぞれの種目で重量や回数がアップしていて、

ベンチプレス70kg×11回⇒75kg×5回

をクリアしてきました!

 

こうへい

しかも、BIG3のトレーニングを行った翌日に、

この記事を書きたいがためにチャレンジしてきました笑

 

体脂肪率や体重はこんな感じで、MAX早見表では75kg×5回=84kg1回なので、見た目的には80kgと言ってもいいと思います✊

 

いつも通り、パンプなど何もしていない、むしろ夕食1時間後ぐらいですww

 

現在は体を絞るということはそんなに考えていなくて、BIG3の重量を伸ばすを最優先にしています✊

停滞なしの方法

僕は普段からアイアンマンというゴリゴリのボディビル雑誌に載っているボディビルダー、パワーリフター、トップアスリート、大学教授、海外のパーソナルトレーナーなど様々な人のやり方を参考にしているのですが、

こうへい

10回3セットor5回3セットを基本にして、8割ぐらい回数こなせるようになったら、

最終セットで+5kg or+10kgを行って高重量に慣れるという方法で行っています☝

重量が停滞するのは文字通り筋力が重量を挙げるのに満たないか、その種目のフォームをうまく習得出来ていないというのが考えられます✊

重量ばかりを追い求めてフォームがむちゃくちゃな人が多いですよね💦

 

 

ベンチプレスでも、スクワットでも、デッドリフトでも、10回3セットが正確に上げられるようになると確実に重量アップが可能です!

こうへい

10回3セットが余裕で、その疲労感の状態で+5kg、+10kgを2~3回でも慣れておくことで

「意外と持てるやん!」「重量アップしてるやん!」と実感できると思います!

これは実は結構当然でして、

MAX早見表という1RM(最大拳重量)換算表がありまして、〇kg×〇回=〇kg×1回というように見れるんですが、大体どの重量でも10回上げられればステージはかなり上がってきます✊

 

プロテインは?

僕は当ブログでも何度も紹介していますが、世間がいうほどプロテインはおすすめしていなくて、大事なのは食事だと考えていますが、

 

食事内容で明らかにタンパク質少ないなという時

ゴールドジムのプロテインを組み合わせて飲んでいます✊
ウエイトゲイナーはチョコ風味で主成分がマルチデキストリンという糖分なので、ダイエットや減量中の方も十分甘さの欲求を満たすことが出来ます!(^^)!

 

 

ゴールドジムのプロテインを

スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊

こうへい

Xebioはゴールドジムの商品を最高2割引ぐらいでセールしまくっているのでおすすめです✊

ゴールドジムのプロテインは品質が高く、おいしいくて飲みやすいので、リピーター率が非常に高いです😍

トップのボディビルダーも数多く愛用しているプロテインなので間違いありません✊

 

以下の記事も見てみてください(^-^)

デッドリフトで120kg~130kgを挙げる背中の見た目画像!【ハーフデッドリフト】

デッドリフトで130kgの体つき、見た目!体重の2倍!

(Visited 3,200 times, 12 visits today)

シェアお願いします!




コーチングトレーナー・こうへい

(同志社大学スポーツ健康科学部卒)

・1年で20kgの減量&筋力増強に成功!

という経験を元に、ダイエット&筋トレのコーチングをしています!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA