この記事では、「サッカースパイク人工皮革の洗い方」についてご紹介します!
僕は大学まで部活でサッカーをし、一応プロチームとも試合経験があります!
大学には、【国見のキャプテン、全国優勝のキャプテン、青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】の先輩、同級生、下級生などが多かったですし、プロに行く選手も何人もいました☝(僕は超弱小校出身です笑)
現在もチームは超弱いですが笑、市の1部程度のリーグでサッカーをしています⤴⤴(府リーグでやっているようなチームも所属している意外とレベルの高いリーグです(‘ω’)ノ)

僕は筋トレ歴4年でゴールドジム通販公式サイトで購入した筋トレグッズを使って筋トレしています!


現在はこんなん☝
「youtubeもサッカー中心にあげています(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
人工皮革の洗い方
僕は普段モレリアモレリア言っていますが、土のグランドでの試合は全て人工皮革のスパイクを使っています!

僕はカンガルーの方が好きで、間違いなく天然皮革の方がやりやすいのですが、人工皮革は非常に長持ちするので土のグランドで重宝しています!
今回は型落ちの新品を購入し、土のグランドで社会人サッカーの試合を25試合以上(前後半30分ハーフ)こなしているエックスをキレイにしていきます!
静止画はyoutubeから抜粋しています⤴⤴


手入れ前はこんな感じ☝

皆さんも経験あると思いますが、土で使い続けると泥がついても勝手に乾いて取れて・・と自然と汚れも落ちたりするので、意外とキレイです!(^^)!
このあとドロドロに汚れ落ちますがww
①まずはインソールを外して、砂を落とします!

土でもスライディングとかするキャラなので、めちゃくちゃ砂が( ;∀;)
②ぬるま湯で1回もみ洗いする

これだけでも結構綺麗になるので時間ない人はこれだけでも☝

④ウタマロ洗剤とスポンジで磨いていく

ウタマロ系がメジャーですが、洗剤などの界面活性剤なら行けそうですよね!(^^)!

ポイントやインソールの中は硬めのブラシで磨いていきます☝

⑤ぬるま湯で洗剤を落とす


真っ黒になるぐらい汚れが落ちます!ビビるぐらい汚れてますね💦
⑥もう1~2回ぬるま湯でウタマロや最後の汚れを落とす

動画内では1度しかぬるま湯ですすいでいますが、きっちり落とし切りたい方はあと1~2回やるのもおすすめです!
⑦日陰で乾かす


手入れ後がこちら☝



たった10分ぐらいでこんなにきれいになるので、皆さんも是非やってみてください!!!(^^)!
僕は、身長175cm 体重は68kg、体脂肪率一桁(‘ω’)ノ
色んなダイエットや筋トレを取り入れて、最終的にここまできています笑