この記事では、「ミズノのゼログライドシューレースの長さやサイズ感」についてレビューしています!
僕は28歳で大学まで体育会でサッカーをしていたサッカー好きで、一応プロとの試合経験もあります⤴⤴
大学には、【国見のキャプテン、全国優勝のキャプテン、青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】の先輩、同級生、下級生などが多かったですし、プロに行く選手も何人もいました☝(僕は超弱小校出身です笑)

僕もyoutubeでモレリアに黄色のゼログライド付けたりしています(^-^)
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
ゼログライドシューズの長さとサイズ感
ミズノが発売している「ゼログライドシューレース」は、
・靴紐のグリップ力が120%アップしていてほどけにくい
・17色のカラーがあるので自分の好きな色にスパイクをアレンジすることが可能
となっています☝

元々白だった紐を紫にチェンジ✊


ゼログライドは人気なので、まさかの紐も被るという説もありますが、左右別色にすると圧倒的に被る確率は低くなりそうです☝(それで被ったら試合中友達になりましょう笑)
・サイズ感
ゼログライドのサイズは100cm~140cmまで10cm間隔であります☝


「25.5cm~28cmは、130cm」と書かれていて、僕は27cmなので130cmを購入しています(*´ω`)
4mm幅で超薄型設計になっていて、結びやすくなっています⤴
ゼログライドシューレースは、サッカー以外にも
などのシューズに適用出来て、ミズノにはそれぞれのシューズに何cmのゼログライドがおすすめか表で示してくれています!(ミズノのシューズのみ)
🔷ゼログライドシューレース対応表

こちらはサッカーのシューレースの長さの目安です☝
ゼログライドシューレースを
スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊(ゼビオは品揃え豊富です(^-^))
「youtubeでコパ、プレデター、モレリアneo3、モレリア2japanにゼログライドを装着しています☝」
僕が普段おすすめしているモレリアはカッコいいですが、
履いている人も多くてデザインも淡泊なのでゼログライドでアレンジするのはおすすめです☝