この記事では、「腹筋ローラーのみのビフォーアフター写真!」についてご紹介します!

「youtubeも興味あればご視聴、登録お願い致します!(*´ω`)」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!フォロー喜んでます✊」
目次
腹筋ローラのみのビフォーアフター
僕が現在、企画的な感じで毎日腹筋ローラーをやっていまして、4ヶ月目に突入しています✊

膝を付いて行う膝コロで毎日10回からスタートして、2ヶ月目は20-30回、3ヶ月目は40-50回。
少し休憩をはさんで、毎日100回にチャンレジしています✊
いとこから貰った安めの腹筋ローラーです✊

普段からゴールドジムのグッズを愛用しているので、ゴールドジムの腹筋ローラーを購入するか迷っているところ😁
腹筋ローラーやる前の写真


やる前からそこそこ割れていますよね😁

僕はBIG3中心のメニューなので腹筋を曲げるトレーニングはしていません☝
サッカーは週1-2回の頻度で結構激しめに行っています😎
1か月後の写真(毎日10回終了)



10回でも十分ぐらいの筋肉痛と見た目の変化を感じていました!
「これはすごいことになる」と実感しましたね🥺🥺
2か月後の写真(毎日20-30回終了)



腹筋の縦の溝が深くはっきり出てきた実感があって、「ご飯食べすぎて腹出てるわー」と思っても、
写真を撮ると腹が凹んでる、腹筋が割れているという現象が日常になりました😎
食事に関しては、3回の食事を絶対的な支柱としながら、一日を通してタンパク質が少ないと感じる時に(特にトレーニングした日で)プロテインを飲みます✊

ゴールドジムのプロテインを組み合わせて飲んでいます✊
ウエイトゲイナーはチョコ風味で主成分がマルチデキストリンという糖分なので、ダイエットや減量中の方も十分甘さの欲求を満たすことが出来ます!(^^)!
ゴールドジムのプロテインを
スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊
Xebioはゴールドジムの商品を最高2割引ぐらいでセールしまくっているのでおすすめです✊
ゴールドジムのプロテインは品質が高く、おいしいくて飲みやすいので、リピーター率が非常に高いです😍
3か月後の写真
3ヶ月目が一番しんどく、一番割れた気がします笑



40回-50回になると、フォームが乱れて腹筋の負荷が抜けていると感じる場面も何度かあり、
息も上がり、腰にも結構なダメージが笑
今100回に突入しているとこなのでまた更新しますが、腰を守るためにも、2-3日に1回行うのがやはり理想かと思います😁😁
4か月後の写真
1ヶ月間毎日100回行うのはめっちゃしんどかったですが、なんとか終了しました😁

最後の10日間ぐらいは、くしゃみをしても腹筋が痛いような感じでした笑
しんどいことをやったという言い訳?からラーメンやビールの頻度が増してしまいました🤣


上4つが防弾チョッキのように分厚くなってきましたが、下部の発達や絞りがいまいちなので、もう少しローラーの距離を伸ばして継続していこうと思います✊
以下の記事も見てみて下さい(^-^)
🔷僕のプロフィール
・大学時代は【全国優勝のキャプテン、国見や青森山田のキャプテン、年代別日本代表、Jユースなど強豪出身の選手】と練習の大学時代(^-^)
・大阪でサッカーやリフティングの個人レッスンを行っています!
・youtubeでサッカースパイクのレビューを中心に投稿☝