この記事では、「体脂肪率が10%~11%の体の見た目画像」をご紹介します!
体脂肪率の見た目画像は、意外とググってもフリー画像だったり、「これぐらいの体やろ??」という画像しか出てこないので参考にしてみてください!
体脂肪率15%から10%~11%まで安定して減り、現在一桁を目指している段階です☝
※体脂肪率は計るタイミングによっても1%以上ぐらい差が生まれることもあるので、あくまで目安にしてください!(‘ω’)ノ
体重でさえも、日によって結構違いますので、見た目や自分の「重い」「軽い」の感覚を第一にしてみてください!(^^)!

格闘家??とよく聞かれた88kg時代からダイエットを開始⤴⤴

75kgまで減った段階から「せっかくなら体脂肪率一桁を目指そう!」と思って減量を開始し、3ヶ月で体脂肪率一桁を達成しているので、後で見てみてくださいね(‘ω’)ノ
僕は筋トレ歴4年でゴールドジム通販公式サイトで購入した、筋トレグッズを使って筋トレしています!
「筋トレやダイエットも徐々にアップしていくので、興味あればご視聴、登録お願いします!(^^)!」

・「体脂肪率15%~12%時代の体の見た目画像」はこちら☝
体脂肪率の測定方法
体脂肪の測定は「適当じゃないの~」とか「器械によって違う~」という意見も多いと思いますが、計測してみました!
僕の測定結果⇒「174cm 71.6kg 体脂肪率10.6% 脂肪量7.6kg 28歳 男」
一貫して、タニタの同じ体重計形式の器具で測定☝
体脂肪率15.1%の時から減量を開始して、2カ月半で
となっています!
もちろん、日によってや、計るタイミングによっても体重が軽かったり重かったりしますが、体脂肪率は意外と安定しています☝

もう1個ぐらい載せておきます☝

やはり、体重や体脂肪率は日によって若干幅がありますが、脂肪量は結構安定した数字が出てきます!
僕が測定したのは、「DC-320」というモデルのリニューアル前の器械なので、結構いいやつです☝
27万もするとは、知りませんでした笑
体脂肪率10%~11%の見た目
10%前半が安定して出るようになったら、また写真をプラスします(‘ω’)
嘘ついていないので、その辺は信頼関係でお願いします!笑
朝ご飯を食べて1時間後ぐらい、腹筋などの筋トレなにもしていません!(しろよ!!笑)




テカっているのは汗です笑(最近の夏は暑すぎですね( ;∀;)
当然ですが、スポーツ後や筋トレ後には、凹凸がもっとはっきりするので時間があるときにアップします⤴

夕方の20分ぐらいのランニング後☝
体脂肪率一桁の体つきはこちらをクリック✊
僕はサイト上やSNSに挙げられたバキバキの人の写真を見て、

って思って勝手に諦めてました笑
「凄すぎて引くわ~」となって、皆さんが目指したくなくなったら意味ないので、筋トレなどでパンプアップしたり「奇跡の1枚」のように最高なアングルや明るさを探したりせずに、あくまで普段の状態をアップしています!(^^)!
一応体は前日に塗るだけローションで黒くしています☝

・ベルト上のお腹が人生で一番少ない(特に座っている時に実感)
・自分で触った時に、お腹や腰周りの肉が特になくなった感じ(それ以外はあまり変化を感じないかも、、)
・さらに少しの食事量で平気になった気がする(胃袋が小さくなった気がする)
・HIIT【有酸素運動】が少し楽になったような気がする(心肺機能も上がっている??)
・汗が出まくるようになった(代謝があがった??夏のせい??笑)
・器械や計るタイミングによって誤差があるのを踏まえたうえで、一桁っぽくなってきたな~という感じ☝
体重が減っていない(筋肉量維持)ので、体が軽くなった感じはありませんでした!
普通の状態でお腹が凹んでいるのが嬉しくて、
を意識しまくるようになりました!
12%~13%の時と、1~2%しか変わらないのに、腹筋は結構変化を感じられます!
10.6%を計った日は「体感的に軽くないし、12%ぐらいか~~??」と思っていたので少しびっくり( ゚Д゚)
くぅ~~一桁見えてきたぜ~~⤴⤴という感じです(^^)

「もっと体脂肪率いってるやろ!!」とか「もっと少ないやろ!!」とかはタニタさんに言ってください笑
男性で僕の年齢(28歳)ですと、15%の時と同じように10%⇒「痩せ」、11%はぎりぎり「標準-」に分類していました!
標準+⇒17%~21%
です!
体脂肪率10%以下、つまり体脂肪率一桁は「痩せ」に分類されていますが、目指して体の変化を見てみたいと思います(^^)
適切なステップを踏めば必ず誰にも達成可能なので、諦めないでください!!
⇒この適切なステップの選択というのが難しいんですけどね泣
まとめ
以上が「体脂肪率が10%~11%の体の見た目画像」でした!
15%は標準体型ということですが、ダイエットも兼ねて一桁を目指すのでまた一桁になったら載せますね(^^)
僕は、身長175cm 体重は68kg、体脂肪率一桁(‘ω’)ノ)
ダイエットが楽しくて、ゴールドジムのトップボディビルダーの減量食も参考にしたり、色んなダイエット法や筋トレを取り入れてます!