この記事では、「体脂肪率が12%~13%の体の見た目画像」をご紹介します!
体脂肪率の見た目画像は、意外とググっても出てこないので参考にしてみてください!

「筋トレやダイエットも徐々にyoutubeにアップしていくので、興味あればご視聴、登録お願いします!(^^)!」
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!フォロー喜んでます✊」
目次
体脂肪率の測定方法
体脂肪の測定は適当では??という意見も多いと思いますが、
僕の測定結果⇒「174cm 72.2kg 体脂肪率12.8% 脂肪量9.2kg 28歳 男」
一貫して、タニタの同じ体重計形式の器具で測定☝
体脂肪率15%の時と比べて、1カ月間で
日によってや、計るタイミングによっても体重が軽かったり重かったりしますが、体脂肪率は意外と安定しています☝
無鉄砲ラーメン大盛りを食べた次の日の測定結果🤣🤣

もう1個ぐらい載せておきます☝



体脂肪率12%~13%の見た目
12%が計測された当日の写真です☝


相変わらず筋トレなどでパンプしていない昼飯後の体です☝

15%(75kg)がこれなんで、結構違いますね☝
謎に体脂肪率12%~13%だった時期が、一瞬だったのでこの2枚しかありません<(_ _)>
一応体は 塗るだけローション で黒くしています☝

・「塗るだけセルフタンニングローションの効果!何時間持続する??」はこちら☝
・ベルトの上のお腹の体積は明らかに減った
・走っていて体が軽く感じる時がある(あるだけで、普段あんまり差は感じません)
・腹筋の溝がはっきりしてきた
「このままバキバキなるのでは??わくわく!」という感じです(^^)
「もっと体脂肪率いってるやろ!!」とか「もっと少ないやろ!!」とかはタニタさんに言ってください笑
男性で僕の年齢(28歳)ですと、15%の時と同じように12%~13%は標準-に分類していました!(11%~16%)
標準+⇒17%~21%
です!

太っている時代から食習慣を改め、肉や野菜、魚などの原材料中心の食事メニューで現在も体型維持しています😎
僕はトレーニング後毎回ではないですが、食事でタンパク質が少ないなというときにゴールドジムのプロテインは飲んでいます!
ゴールドジムのプロテインを組み合わせて飲んでいます✊
ウエイトゲイナーはチョコ風味で主成分がマルチデキストリンという糖分なので、ダイエットや減量中の方も十分甘さの欲求を満たすことが出来ます!(^^)!
ゴールドジムのプロテインを
スポーツ・ゼビオ通販サイトで見る✊
Xebioはゴールドジムの商品を最高2割引ぐらいでセールしまくっているのでおすすめです✊
ゴールドジムのプロテインは品質が高く、おいしいくて飲みやすいので、リピーター率が非常に高いです😍
トップのボディビルダーも数多く愛用しているプロテインなので間違いありません✊
「以下の記事も見てみてください!!」
まとめ
以上が「体脂肪率が12%~13%の体の見た目画像」でした!
15%は標準体型ということですが、ダイエットも兼ねて10%を目指すのでまた10%前後になったら載せますね(^^)
🔷僕のプロフィール
同志社大学スポーツ健康科学部卒業(体育会サッカー部)
ゴールドジムグッズを使いまくって筋トレ歴5年以上。
1年で88kgからマイナス20kgダイエットに成功☝(体脂肪率9%~11%ぐらいを維持中!)
大阪で筋トレやダイエットのパーソナル指導&サッカー指導もしています(^-^)